REQUIREMENT 募集要項

募集職種

【総合職(取引先へのBtoBルート営業や通販企画ほか各事業部の企画立案、商品戦略(MD:マーチャンダイジング)の仕事をお任せします)】

対象となる方

■学歴不問/未経験者大歓迎!
人間性を最優先いたします。向上心を持って、前向きに仕事に取り組める方を歓迎します。

~このような方を歓迎いたします~
・当事者意識を持ち、主体的に業務を推進できる方
・変化に対応し、柔軟にトライ&エラーを繰り返せる方
・人との長期的な関係性を築ける方
・チームワークを大切にできる方

仕事内容

■適正をみて、BtoBルート営業や通販企画ほか各事業部の企画立案・実行の仕事をお任せします。

【一例として「ルート営業」の業務内容を紹介します】
「長くて深いお付き合いのお客様との信頼関係構築」を目指します。朝日新聞を中心とした各販売事業所をはじめ、その他一般企業の経営者や社員様に対し計画的な商談を行ない、お客様へのエンゲージメントを強化する企画や、経営課題解決に向けた施策を提案します(BtoB型の課題解決業務です)。

<Point>ノルマは無く、お客様第一を実現
担当エリア内の新聞販売事業所や地域企業と定期的に接点を持ち、課題解決の各種提案や関係性の構築を続けます。個人ノルマもなく、あなたの人柄が勝負の仕事です。

必要な資格

とくになし

勤務地

東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社新館12階

給与

月給:24~31万円(手当含まず)
※経歴、経験年数および技術等を考慮の上、当社規定に基づき決定

<給与以外の手当>役職手当、家族手当、時間外手当、通勤手当、朝日新聞購読料ほか

<社員の年収例>
・571万円(月給36万円+賞与)+手当別途(42歳/勤続18年)
・489万円(月給32万円+賞与)+手当別途(36歳/勤続12年)
・425万円(月給28万円+賞与)+手当別途(28歳/勤続5年)
※平均月給 41万円 / 平均年収 613万円

待遇・福利厚生

・試用期間あり(6ヵ月/労働条件は本採用と同じです)
・社会保険完備(雇用・労災・健康※・厚生年金)※朝日新聞健康保険組合加入
・財形貯蓄制度
・退職金制度
・iDeCo奨励金
・慶弔見舞金
・奨学金返還支援制度(新設)
・資格取得補助
・人間ドック・インフルエンザ予防接種 補助
・育児・介護休業制度
・時短勤務(小学校6年生の年度末まで)
・メンター制度(新設)
・スキルアップ研修向け Eラーニング教材 LearningSpaceの採用(新設)
・朝日新聞信用組合加入可
・朝日新聞社内施設の診療所・社員食堂が利用可

昇給

年1回(4月)

勤務時間

実働7時間/10:00~18:00(休憩1時間を含む)

賞与

年2回(6、12月)

休日・休暇

・完全週休2日制/土・日(土日祝日勤務の場合、振替休日あり)
・祝日休み

有給休暇取得率(2024年):100%

【休暇制度】
慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、介護・看護休暇、慰労休暇(永年勤続など)、アニバーサリー休暇(新設)

その他

健康優良企業「金の認定(協金第141号)」取得

応募方法

下記の ENTRY からご応募ください。